委員会質問

環境委員会(大臣所信に対する質疑)

kitanoyuko

第217回通常国会 3月14日環境委員会

通常国会始まって初めての質問をさせていただきました。

1月にアメリカがパリ協定から離脱したことを受け、日本の脱炭素政策も見直すべきではないかという内容です。

国民負担率の増加、物価高に苦しむ国民を尻目に、GX推進関連予算として今後10年で150兆円規模の投資がなされようとしております。

それにより不安定な再生可能エネルギー促進、排出量取引、炭素税などが導入され、今後ますます電気料金が上がるかもしれません。

IPCCという国際的な枠組みの中で日本の政策が勝手に決められ、もはや私たち国民が脱炭素ビジネスに巻き込まれていることは言うまでもありません。

パリ協定離脱はすぐには難しいかもしれない、ただ、国民の負担がこれ以上あがらないよう配慮していただきたいという思いを大臣にお伝えしてまいりました。

ABOUT ME
北野ゆうこ
北野ゆうこ
衆議院議員
1985年9月19日 京都府京都市生まれ 滋賀県守山市在住
携帯電話販売会社や夫が経営するイベント会社で経理の資格と経験を生かし勤務
2024年、第50回衆議院議員総選挙で 滋賀第3区から参政党公認で立候補し、比例近畿ブロックで初当選
記事URLをコピーしました